2019/11/27

今日の日報

学んだこと  

git入門

https://dotinstall.com/lessons/basic_git 

#05 gitのログを見てみよう

わかったこと

  • git log で出てくる英数字の羅列はcommitにつくユニークのID
  • Authorは、commitした人
  • Dateは、commitした日時
  • 最後の行は自分がつけたメッセージが表示される
  • git log --oneline とオプションを入力するとIDの一部とメッセージだけが表示される(ざっと履歴を見たい時は便利!)
  • git log -p と入力すると変更された場所を具体的にみれる
  • null=なにもない
  • f:id:kmimre:20191128012145p:plain

    git log -p ででてくる
  • git log --stat でどのファイルが何箇所変わったかが見える(たくさんのファイルを扱っている時に便利!)

わからなくて調べたこと

  • コマンドの-と--は違うのか?

    ◎やったこと
    -で済むものを--で入力してみたらエラーになったので、違うみたい

    ◎調べたこと・参考にしたサイト

    qiita.com

    ja.wikipedia.org

    eng-entrance.com

    - そもそもコマンドの後につく「-」「--」は引数(オプション)という
    - UNIXスタイルとGNUスタイルというのがある
    UNIXスタイル(UNIX=色々なOSの土台になったOS)
      ・ハイフン1つ(-)ではじまる
      ・オプションは英数字1文字の省略形
      ・全てのオプションは省略できる
    GNUスタイル(GNUUNIXと互換性のあるシステムソフトウェア)
      ・ハイフン2つではじまる
      ・オプションの省略形は不可
    - スタイルの違いで「-」の数自体に意味はなさそう(本当か?)

  • コマンドを誤った時「error」「fatal」と違う表示だったのだけど違いがあるのか(致命的な…と言われて焦った)

    ◎調べたこと・参考にしたサイト

    w.atwiki.jp

    - レベルの違いだった
    - ERRORはアプリケーションの稼働が継続できるが、FATALエラーはアプリケーションの稼働が継続できないといった分類がされることがある
    - 「error」「fatal」以外にもある

  • そもそもLinuxってなんだ

    ◎思ってたこと
    OS?MacWindowsと同列?

    ◎調べたこと・参考にしたサイト

    eng-entrance.com

    www.sejuku.net

    - OSで合ってた。MacWindowsと同列だった
    - OS=コンピューターのすべてのハードウェアを管理しているソフトウェア
    リーナス・トーバルズ氏によって開発された
    Linuxは、主にサーバー用として使うOS
    Unixを参考にして作られている
    - 黒い画面

本日の感想

  • ハイフンの調べ、甘そうなので明日もうちょっと調べてみよう
  • 調べるたびに知らない単語がでてくる
  • 黒い画面の文字が羅列されているのがもとで、それがいろいろ進化してこうやってビジュアル的にみれて、カーソルとかで操作できるようになったということなのか(な?)